こんにちわ!とろママです。お天気も微妙だったのですが晴れ間の隙をみて北谷町キャンプフォスターでやっていたフォスターフェスティバルへ行ってきました。初めての米軍内に興奮~!
フォスターフェスの入り口はどこだ!?
行こう!と決めたはいいものの、たくさんあるよゲート。検索してもフリーマーケットをやっている所とか行ったことのない私にはさっぱり
とりあえずいってみようとなり行ってみたらわかりました!58号を空港方面へ向かって左手、北前の歩道橋がある信号のゲート入口。
58号から恐竜の頭が見えてそろそろか!?と心の準備ができました。
ドキドキの入場検査
ゲートには関係者の方が5人ほどいて車を停車、運転手のみ免許証の確認。しかもスタッフの方は日本人!やさしい!
所々笑顔で駐車場まで案内の方(迷彩服のアメリカ人)がいてわかりやすく楽に広い所へ駐車できました。
歩行者専用にしてある広い道路を、でかいトラックや重機を見学しながら少し歩いて会場へ到着。入口に検査場!ドキドキ!
顔写真付きの身分証明書を提示し、バックの中身を検査、パカッと開けて上から軽く見る程度。とろまるのベビーカーも軽く外見をチェックされました。ここは日本人の検査員さん!ほっ!
その後進むと出ました金属探知機。リュックは手に持ちながら体から離し、検査はすぐ終わり入場を許可されました~!思ったよりスムーズ!やった~
フェスティバルはこんな感じ!
入場してすぐステージやお店が広がっています
会場内を自由に乗り回していたカート。かわいい。けどほんと自由に乗りまわっているから子供とがぶつかりそうで心配だな。
大きな日陰もあり!こりゃいいや~^^
お弁当もってこれたらいいのにな
そしてライブスケジュール
立派なステージ!ちょうどカチンバのライブをやっていました♪
子供連れが多く、ビッグな遊具がたくさん!
『トークン』というチケット制でだいたい1つ3トークン~くらいでした。
1トークン円100円だそうです。まだとろまるに乗れるものはない為見て回り、鮮やかで大きな遊具にきょろきょろしていました♪
アメリカンフードも!BBQやハンバーガー極太ソーセージのホットドックも!ピザもありました。その他沖縄のイベントでおなじみの横長テント(からあげやポテトの)も。ビールは400円だったかな。飲み物持込み禁止なのが残念。。
フォスターフェスティバルへ行ってみて。。。
『POLICE』と入ったかっこいい首輪をした警察犬^^見張り役だったのかな?いいこにこの場所にずっといました。
思ったよりコンパクトだった会場で色々なアメリカンが詰っていました♪ライブステージではアメリカンアーティストの他にもエイサーや和太鼓がありゆっくり滞在して楽しめそうなフェスでした。日陰もあるしね。
この日は帰宅した後雷と雨がすごかったんだけど大丈夫だったのかなぁ。。来年はとろまるも歩けるようになってもっと自己主張してくるんだろうな~また行きたいと思います!楽しみ~!